『カウンセリングこころの羽・札幌本店』の2019年人気ブログ記事は… | 札幌のカウンセリング こころの羽

Close

ブログblog

『カウンセリングこころの羽・札幌本店』の2019年人気ブログ記事は…

こんにちは。札幌市北区にある『カウンセリングこころの羽・札幌本店』の岡本です。

突然ですが…2019年は、あなたにとってどんな一年間になりましたか?

私自身の一年間を振り返ってみると…やはり一番大きな出来事としては、『カウンセリングこころの羽』の2号店である『札幌中央店』を春にオープンさせていただいたことかなと思います。

2019年スタート時点では、札幌市中央区にある『メンタルサポートここころ』さんにも在籍させていただきながら、札幌市北区の『カウンセリングこころの羽』をマイペースに運営していたのですが、色々な出来事やご縁もあって、自社直営のカウンセリングルームとして札幌市中央区に店舗を構えたことは非常に大きな挑戦と大きな学びの機会となりました。

結果として…ほぼ毎日、ご予約が埋まるような大変ありがたい状況にもつながり、お陰様で充実した日々を過ごすことができました。

そんな中、ご利用いただくご相談者さまの人数が増えると「ブログ読んでますよ」と言っていただける機会も多くなってきて非常に嬉しく思っております。

そこで今回は、今年1年の振り返りも兼ねて『カウンセリングこころの羽・札幌本店』のホームページで公開させていただいた195件のうち上位10位をご紹介してみようと思います♪

10位・ネガティブワードを検索する夜 ~小田編①ストレス過多とうつ病の関係~

まず、第10位にランクインしたのは、カウンセリングこころの羽に在籍しているスタッフ小田さんが書いた“うつ病体験記”の第一弾(第一話)です。

振り返ってみると、この記事が初めて公開されたのは、2018年10月…それが2019年の人気記事の10位にランクインするというのは、なかなか人気が高い証拠かななどと感じます。

小田さんが“うつ病”と向き合っていた当時、担当カウンセラーとしてサポートさせていただいていた体験や視点もコメントさせていただくスタイルは、今でも他ではなかなか見かけない斬新な形式かなと思いますので、お時間があるときにでも読んでいただけると嬉しいです。

9位・なぜ、篠路なのか~札幌市北区篠路でカウンセリングルームをやっている理由

第9位には、私が篠路に『カウンセリングこころの羽・札幌本店』をオープンした思いを書かせていただいたブログ記事がランクインしました。

カウンセリングルームは、利用しやすいことも継続的に活用するための大切な条件だと思います。

どのような意図で、札幌市北区篠路の店舗を運営しているのかをご紹介させていただいています。

8位・うつ病体験記~岡本の場合①・誰にでも可能性があるうつ病うつ状態

第8位は、私自身の“うつ状態”体験を振り返った記事がランクインです。

うつ病やうつ状態は、きっかけやタイミングがあれば、誰でもなる可能性があるものだと感じています。

スタッフ小田さんの体験記とは、また違った体験をご紹介していると思いますので、ぜひご一読いただけると嬉しいです。

7位・心理カウンセラーが分析すると~うつ病体験記・岡本の場合・番外編~

第7位は、私自身のうつ病体験記を今現在の「心理カウンセラー」としての視点で分析した記事になりました。

この記事の中で使っている分析の手法は、実際のカウンセリングでも行なっているものになりますので、ご自身の状況に照らし合わせながら読んでいただくと「心理カウンセリング」の擬似体験ができるかもしれません。

6位・死にたいけれど、死ぬ元気もない〜うつ病体験記・岡本の場合②〜

私が書いたうつ病体験記2話目が第6位になりました。

この時の体験は、私の人生で初めてのうつ状態になった期間のうち一番辛かったときのことを書かせていただいています。

今振り返ってみても、あの時「自殺」という選択肢を選んでいなくて良かったな…と心から思います(汗)

5位・私より私を信じる人たち ~小田編⑲・カウンセリングとうつ病、自己肯定感の関係~

いよいよTOP5ですが…まずは小田さんがカウンセリングやうつ病からの回復過程で重要なキーワードとなる“自己肯定感”について書いた記事がランクインです。

タイトルになっている「私より私を信じる人たち」という表現は、カウンセリングの役割の一つを上手く表しているなぁ…と感じます(^^)

初めのうちは、信じてもらえることに違和感を覚えることもあるかもしれませんが、担当カウンセラーとご相談者さまの間で信頼関係が強くなっていくと自然と自己肯定感も上がりやすいものかもしれませんね。

4位・「仕方がない」の向こう側 ~小田編⑯・うつ病・うつ傾向になりやすい思考パターンとは~

第4位には、小田さんが「うつ病」や「うつ傾向」になりやすい思考パターンを分析的に書いた記事が入りました。

うつ病は、「治りにくい」と表現されることも多いものですが、その理由の一つにその方が持っている「価値観」や「思考パターン」に影響される症状だからという要素も大きいのかもしれません。

この記事では、その一例を小田さんの体験をベースにご紹介しています。

3位・我が家のハムスターが~ペットロスとカウンセリング~

正直なところ意外でしたが、我が家の一員ハムスターを失ったときのことを書いた記事が第3位に入りました。

この時、私自身がペットロスに対してのカウンセリングの重要性を感じたのと同時にグリーフケアと呼ばれる身近な方を失った時のメンタルケアの大切さも再確認する大切なきっかけになりました。

実際にグリーフケアやペットロスを経験した方へのメンタルサポートを担当させていただく機会もありますが、人に話すことや振り返ることでも少しずつ気持ちが楽になることが多いと実感します。

2位・私たちの目指す未来 ~小田編⑳(最終回)

いよいよ第2位ですが、小田さんの書いたうつ病体験記の最終回がランクインです。

このシリーズの後、小田さんには『うつギフ』シリーズとしてうつ病体験記の連載を継続してもらっていますが、来年にはこの最新シリーズもランクインして来そうな予感がしています…♪

まだご覧になっていない方は、最新話などを是非、読んでみてくださいね(^^)

1位・カウンセリングで恋愛相談

最後に第一位です!
これは、少し意外でもあり、納得でもある結果でした。

これまでの日本(もちろん札幌を含みます)では、恋愛相談は「占い」が中心だったように思えますが、今後はカウンセリングの役割が増えてきそうな予感のする結果でした(^^)

実際に私自身も恋愛相談やご夫婦の相談を担当させていただく機会が増えていますので、引き続きお役に立てるよう『カウンセリングこころの羽』全体として成長して参ります!

いかがでしたか?

読んだことがある記事から、初めて見かける記事まであったのではないでしょうか?

200件近くの記事を書いていると思うとなかなかボリュームがあるなぁと驚きつつ、2020年もブログを継続していこうと考えておりますので、引き続きご覧いただけるとスタッフ一同すごく嬉しいです(^^)

『カウンセリングこころの羽・札幌本店』岡本教兵

ブログ一覧へ >

ご予約はこちら
◆LINEから簡単予約する