こんにちは。札幌市北区にある『カウンセリングルームこころの羽』の岡本です。
突然ですが…皆さまは、「カウンセラーの仕事」にどんなことがあるのかご存知でしょうか?
これを知ったからどうだということはないのですが(笑)
今回は、ちょっとした「裏側」をご紹介しようかなと思います♪
◆メインのお仕事は、札幌でのカウンセリングです。
・・・当たり前ですね(笑)
私の場合は、札幌市北区と札幌市中央区の2箇所でカウンセリングを担当させてもらっているので、曜日によって行ったり来たりしております。
最近は、中央区でのカウンセリングも本格的にスタートしようと考えているので、空き時間には、その準備をしていたりもします(^^)
◆予約受付しにくい曜日がある理由…
ご利用いただいている皆さまにはご不便をおかけして申し訳ありませんが、(月)や(火)などを中心に企業のサポートも担当しております。
企業の事務所へ訪問させていただき打ち合わせしていることもあれば、スタッフさんのメンタルケアとして企業内での面談をさせていただくことも…。
結果的に終日予約が埋まっている状態になってしまうのです(汗)
顧問として担当させていただいている企業さまは、それほど多くないのですが、法人対応をしていることも『カウンセリングルームこころの羽』を低価格で運営できる“理由”の一つかもしれません(^^)
◆空き時間でやっていることアレコレ
カウンセリングと企業からのお仕事が入っていない「空き時間」にやっていること…
・「ブログ」を書くこと。
まさに“今”です。笑
自分の“考え”や“想い”を発信できるのは、すごくありがたいです(^^)
本当に便利な時代ですよね♪
・教材の作成:
カウンセラー育成用の教材だったり、夢&目標サポートプランなどで使用する教材だったり、色々と作っています。
文章を書くことも、デザインを考えることも、こころの羽オリジナルの教材は、ほぼ全て私が作成しております☆
・ホームページ制作:
冒頭に書かせていただいた「中央区」でのご利用を便利にしていただくためのホームページやオンラインカウンセリングを利用しやすくするためのホームページを準備中です♪
普通は、ホームページ制作業者さんにお願いするパターンが多いのだと思います(このホームページは、業者さんに作ってもらったものです☆)が、私の場合はこだわりだすと“とことん”追求してしまうタイプなので(^^;
自分でも色々と準備しているのです。
まぁ、時間がかかるので、本来であれば、専門家にお願いした方が良いのでしょうが、そうするとカウンセリング料金に上乗せが必要になってしまうので…“低価格”を実現させるためにも自分でできる範囲は、自分でやっています(笑)
・パワーストーンブレスレット作り:
最近は、ほとんどやっていないのですが…。
当店では、販売用としてパワーストーンブレスレットを取り扱っているので、オーダーをいただいた場合、カウンセリングの合間や仕事が終わった後の時間を利用して作っております。
私自身、両手首に1本ずつパワーストーンブレスレットを身につけているのですが、自分の「願い」を込めて選んだパワーストーンは、“プラシーボ効果”(思い込みで薬の効き目も上がっちゃうという効果です)が絶大(笑)
女性の相談者さまは、もちろんですが、男性の相談者さまにも喜んでいただいております♪
・勉強:
心理学や脳科学の専門書…分厚いんですよね(汗)
もともと読書は苦手だったのですが、現在の仕事をしていると自己研鑽がすごく大切だなと感じるのです。
今の時代は、気軽に情報収集できるので、相談者さまの方が自分自身の状況に詳しいこともあります。
そんな時に我々カウンセラーの役割は、「正しさ(裏づけ)」だと思うのです。
心理学や脳科学、神経科学などを土台に考えるからこそ、相談者さまのお悩み解決につながりやすいのだと思います。
ちなみに…この一ヶ月で購入した書籍の数は…約60冊(笑)もちろん、すぐに読める量ではありませんが、必要な内容をピックアップしながら、自分の知識を常にアップデート(更新)するように心掛けています(^^)
いかがでしたでしょうか?
意外なものから、予想できたものまで…(?)
他のカウンセラーの場合は、また違うとは思いますが、私は、このような内容の組み合わせで日々を過ごしております(^^)
『カウンセリングルームこころの羽』岡本教兵